平目がウマイ!

09-1-20hirame01.jpg

 

本日は平目(ヒラメ)を仕入れました\(^O^)/

ちょうど3kgの平目です。

最近鹿児島では平目がたくさん揚がります。

まさに今が旬!です。

丸々と太って美味しそうですよぉ!

ピチピチの身をきれいにさばくと・・・

 

 

09-1-20hirame02.jpg

 

こんな姿になっちゃいました(>_<)

この骨を薄口でサッと煮ると、また美味しいんですよ(^^)

初雪!

09-1-11sakurajima.jpg

新年あけましておめでとうございます。

寒い日がつづきますね。

鹿児島でも雪が降り、桜島もうっすら雪化粧しています。

寒いのは苦手ですが、魚が美味しい季節なので冬は大好きです!

今年も一年、お客さまに鹿児島の旬の美味を楽しんでいただけるよう頑張ります。

本年もよろしくお願いいたします。

忘年会・新年会のお知らせ

 

08-11-17bounenkai.jpg

 

 

そろそろ忘年会のシーズンになってきましたね!

当店も続々とご予約をいただいておりますm(__)m

写真は今年の忘・新年会コースの、4,000円料理コースになります。

品数は全11品。プラス1,000円で生ビール1杯(瓶ビール1本)と焼酎&ソフトドリンク類は飲み放題になります!

コース料理は3,500円(全9品)から。

また、ご予約の際に「ホームページの忘・新年会記事をみて」と言っていただければ、

月~木と祝日のご予約に限り、各コースお一人様500円引きとさせていただきます!

日曜日もご予約をいただければ営業&上記クーポンもお使いいただけます♪

鹿児島の旬の美味しさを味わいながら、「今年もおつかれさま~っ!」とみなさんでワイワイ楽しんでください♪\(^O^)/

池の露 黒麹

08-9-28ikenotsuyu-kuro.jpg

今回は、僕のイチオシの焼酎「池の露」シリーズの黒麹の紹介です。
裏ラベルに記してある紹介文です。

明治創業から昭和五十五年まで続いた芋焼酎の製造を二十六年振りに復活しました。
大事に保存してきた当時の甕と甑(米蒸し器)で造った昔ながらの手造り
(全仕込み、手麹)焼酎です。
芋本来の甘みと骨太で風味豊かな「池の露」を天草の美しい風景を思い浮かべながら
ご賞味いただけたら幸いです。

芋焼酎本来の甘み、風味、骨太な味わい、豊かな余韻・・・
ロックでも、水割りでも、お湯割りでも、とても美味しくお楽しみいただけます。
ちなみに、このラベルの風景は、天草酒造さんから見える風景だそうです。
いいですねぇ。こんな風景の中で飲みたいなぁ・・・
・・・と、池の露を飲みながらこの文章を書いています^_^;
幸せです(^^)

秋太郎

08-10-27akitaro.jpg

鹿児島の秋の旬味、秋太郎。
「あれ?これバショウカジキじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。
そうです。バショウカジキマグロなのですが、鹿児島では秋に捕れるので秋太郎と呼ばれています。
ちなみにバショウカジキの意味を調べてみたら、漢字では
芭蕉梶木」。「芭蕉」はバショウの葉のような広く大きい背ビレ、「梶木」は「梶木通」の略とされる。
すなわち舵をとる木や船の底になる木(梶木)をも貫くと言う意味。

らしいです。
写真は魚市場の競り場の風景で、すでに切られていますが本来はヤリのような長いツノがあります。
身質は淡泊で好き嫌いが分かれると思いますが、腹先は脂が乗ってて美味しいですよ。
お刺身でどうぞ!

ねんりんピック鹿児島2008

08-10-25nenrin.jpg

いよいよ本日10月25日(土)から28日(火)まで、「ねんりんピック」が鹿児島で開催されます!
街のいたるところに「ねんりんピック」のノボリもあり、鹿児島は今「ねんりんピック」一色です。
昨日の夜も、「ねんりんピック」に参加されると思われるたくさんの方々が、天文館に
いらっしゃいました!
みなさん、がんばってください!明日は僕も応援しにいきます!
「ねんりんピック鹿児島2008」公式HP

秋刀魚フェアーのご案内

08-10-7sanma.jpg

平素より格別のご高配にあずかり、心よりお礼申し上げます。

今年も秋刀魚の美味しい季節になりました。
今回も岩手県沖で捕れる最上級の秋刀魚を漁師さんより直送していただきます。
下記期間中は秋刀魚のお刺身、もしくは塩焼きのどちらか一品を無料にてご提供させて
いただきます。是非、この機会に最上級の秋刀魚をご賞味ください。
ご多忙中とは存じますが、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

酒味の店 白鹿
店主 川畑三郎

秋刀魚フェアー期間
第1回目 10月8~10日
第2回目 10月14~16日
ご予約・お問い合わせ
099ー225ー0488

がらるっど!

私のお気に入り焼酎のひとつ、国分酒造の樫樽貯蔵芋焼酎「がらるっど」。
店内に陳列してあるこの焼酎を見た県外のお客様から、「がらるっどってどういう意味?」
というご質問をよくいただきます。
「がらるっど」とは、鹿児島弁で「叱られるよ」という意味。
「美味しいからと、あまり飲み過ぎると叱られるよ」という意味を込めてあるそうです。
樫樽貯蔵なのでほんのり琥珀色をしていて、樽の香りもします。
ロックか水割りがオススメです。

池の露 珍多楽

08-9-25chintara.jpg

熊本は天草酒造さんの芋焼酎、「池の露 珍多楽」です。
今回は珍多楽シリーズの中の「黄金」の紹介です。
こちらは4合瓶になります。とてもお洒落な瓶ですよね!
熊本の蔵ですが、鹿児島とはとても縁の深い蔵なんですよ。
アルコール度数は30度とちょっと高めです。
爽やかな甘い香り、しっかりとした深い味わいと旨み、そして長く続く余韻で、
とてもバランスの良い素晴らしい焼酎です。
美味しいですよ~♪

櫻井

08-8-18sakurai.jpg

鹿児島県南さつま市金峰町にある、櫻井酒造さんの芋焼酎「金峰櫻井」と「黒櫻井」です。
「金峰櫻井」は白麹と黒麹のブレンドで、「黒櫻井」は黒麹のみで作られています。
また、麹米には「国産ヒノヒカリ」を使用しています。
まじめに造られた、鹿児島らしい芋焼酎です。
是非一度ご賞味ください。