山持鯛入荷しました!

08-9-8yamamochidai.jpg

本日は山持鯛が入荷しました!
他県では「しぶ鯛」と呼ばれています。
鹿児島では今がまさに旬!
まるまる太って脂がのって、おいしいですよ!
お刺身、あら炊きでどうぞ!

御礼

08-9-2masu.jpg

おかげさまで五十五周年記念期間中は大勢のお客様にご来店いただき、盛況のうちに終えることができました。
従業員一同、心より深く感謝致しております。

今後とも、ご指導ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

酒味の店 白鹿
店主 川畑三郎

創業五十五周年記念のご案内

h_old_sepia.jpg

平素より格別のご高配にあずかり、心よりお礼申し上げます。
当店は昭和二十八年創業以来、本年八月三日をもちまして五十五周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様方のご支援、お引き立ての賜と深く感謝いたしております。
つきましては、従来の御芳情に深謝し、なお一層のご鞭撻を賜りたく存じまして、
ささやかではございますが下記期間にお越しのお客様には最初のお飲み物をサービス、
また記念品もご用意いたしております。
ご多忙中とは存じますが、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
平成二十年八月吉日
酒味の店 白鹿
店主 川畑三郎

創業五十五周年記念期間
8月25日(月曜日)~8月28日(木曜日)

ご予約・お問い合わせ 099ー225ー0488

山ねこ

08-8-15yamaneko.jpg

僕のお気に入りの焼酎の一つ、「山ねこ」。
有名な「百年の孤独」を作っている黒木本店の別蒸留所、尾鈴山蒸留所の芋焼酎です。
フルーティーな味わいながら、飲んだ後の余韻が口いっぱいに長くつづく素晴らしい
焼酎です。
「素朴で、良くも悪くも田舎くさい」という僕の今までの焼酎に対するイメージを見事に
覆してくれた洗練された味わいです。
ロックでも、水割りでも、ぬるめのお湯割りでも、この焼酎の美味しさをお楽しみいただけます。

ごまアラ入荷しました!

08-8-16gomaara.jpg

ごまアラが入荷しました!
他の地方ではなんて呼ぶんでしょうね?
もちろんピッチピチの活きものですし、よく肥えてます!
お刺身、あら炊き、骨蒸しでどうぞ。

本日も快晴なり!

08-7-28sakurajima.jpg

今日の午後3時くらいの桜島です。鹿児島新港の天保山シーサイドブリッジ付近から撮りました。
今朝は噴火したようだったので山肌が少し白っぽいですが、夏らしい桜島が撮れました。
桜島は夏と冬では雰囲気が全然ちがうんですよ。
僕が福岡で修行中、たまに鹿児島に帰ってきた時に桜島を見ると、なんだかとても
勇気というかやる気が沸いてくるものでした。パワーをもらえる感じです。

ちなみに、鹿児島市内方面から桜島を撮るときは、昼以降がいいですよ!午前中は逆光になります。
さぁ、今週も頑張りましょう!

すごい!

08-7-19hikoukigumo.jpg

これ、飛行機雲なんですが、すごくないですか?
2機の飛行機雲がXになってるんですよ!
朝、魚市場の帰りに発見して、感動してしばらくながめてました。

そういえば今日は丑の日ですね。
もちろん、県内産のうなぎを仕入れてあります!
蒲焼きもございますが、白焼きもございます。
日本酒とうなぎの白焼き・・・ウマイです!

なんでしょう?

08-7-17mehikari.jpg

これ、なんだと思います?
メヒカリなんです!
普通は唐揚げにしたりしますが、干物にすると最高!なんです。
ただ、ごくたまにしか女将が作らないんです・・・
興味のある方は、ご来店の際に是非一声おかけください。
タイミングがあえばお出しできます。
焼酎には最高!ですよ!

赤アラ入荷しました。

08-7-16akaara.jpg
鹿児島では、よくアラが捕れます。一口に「アラ」と言っても、鯛のように数種類あります。
今回は赤アラ。鹿児島では赤セミとも言います。水洗い後の画像なので胴体の色味が分からないですが、頭と同じ色味が尻尾までつづきます。こうやって画像で見るとちょっとグロい?ですが、味は最高!です。刺身はもちろん、アラ(骨)はあら炊きや骨蒸しにすると、「あぁ、日本人でよかったぁ。」ってくらい美味いです。

宮之城産手長エビ

08-7-10tenagaebi.jpg

タイミング良く、手長エビが入荷しました!
鹿児島ではダッマエビと言います。
先日のアカザエビと比べてどうですか?
見た目も全然違いますが、大きさも違い、アカザエビは頭から尻尾まで20センチ
近くあったのに対し、手長エビはせいぜい10センチ程度です。
こちらは調理例。鱧の天ぷらと手長エビのあられ揚げです。
08-7-10tenagaebi02.jpg